二層スタンドライト秘話③~睡蓮~
更新日:2021年6月8日
蓮の花の完成で、もう一つのスタンドライトのイメージが掴めましたが、
実は、お客さまに「菊亭」さんの45センチスタンドライト仕様にします!
と自ら申し出ていました。


同じ蓮の花のデザインで同じ二層ライトでは、2つお買上されるお客様に申し訳ないので
自分から45センチの市販品とはちがう、yasusiyaらしいお盆用ライトを作ると公言したからです。
いつもは、仕事の日にも制作はするのですが、大作なので、準備するパーツも多く、次の日に持ち越せない作業なので、前日までに、制作手順の計画や確認をして、お休みの日に
午前中から、制作しました。

パーツもさることながら、長さ45センチの和紙に、天具帖という極薄和紙の貼り付け、
残り1枚しかない貴重な美濃和紙をこれまた45センチの和紙に張り付けるという
気が抜けない作業の繰り返しでした。
でも、その甲斐あって、完璧とは言えませんが、自分自身が持つ今の技術は盛り込めたと思います。



先日、お客様に宅急便で送る際には、わが子をを送りだすような気持ちにさえなりました。
家の奥さんも「さみしくなるね」
「でも、お客さんの所でみんなを幸せにするんだよ♪」と送り出してくれました。
毎回そうですが、自分が心を込めて制作したものは、わが子のように可愛いものです♪